いぶろぐのガジェット日記

いぶろぐのガジェット日記

ガジェットやOSS、その他興味のあるITニュースをぽつらぽつら投稿します。

Jonsbo RM2 のエアフローを自分なりに考えた【長尾製作所 PCIスロットファンステイ】


こんにちは。

今日は私が使っているPCケース"Jonsbo RM2"のエアフローをいじってみたお話です。


いじった理由

グラボの選択肢を増やしたかった。

Jonsbo RM2は前から後ろのエアフロー構造ですが、これだと外排気のグラボでないと熱的に厳しくなります。

以前使っていたリファレンス仕様のRX470が壊れてしまったので、この機にグラボの選択肢を増やしてみようと思いました。


いじった場所

ここからは作業工程です。

まずはCPUクーラーの向きを変えます。

前から後ろのエアフローを、上から下に。

次は、HDDの位置を変えます。

前面ファンを外すとドライブをつけることができるアタッチが現れるので、そっちに移動。

作業後はこんな感じ。

次に、長尾製作所さんのPCIスロットファンステイで、上面にファンを固定します。

ファンは"CoolerMaster R4-SFNL-14PK-J1"という、ほんのちょっといいやつにしました。

以上で完成です。下は完成図。


感想

Jonsbo RM2で一番いいエアフロー構造は個人的にはこれだと思います。

ファン音も静か、温度もきちんと下がって作業した甲斐がありました。

ファンステイが共振するかな、と思いましたが大丈夫。

気に入ったので、もう一つファンを追加しました。

これで新しいグラボを迎え入れることができます。

おわり。


P.S.

新しいグラボです。

M.2 SSDが欲しい...