いぶろぐのガジェット日記

いぶろぐのガジェット日記

ガジェットやOSS、その他興味のあるITニュースをぽつらぽつら投稿します。

無印のHuawei MateBook XにUbuntuをインストールした

今年は暖冬なので、こたつだけで越冬できそうだと感じているいぶろぐです。

今日は3年ほど前に発売されたHuaweiの「MateBook X」を買って速攻Ubuntuをいれたよというお話です。


いきさつ

今まで2013年モデルのMacBook Air 11インチを使っていたのですが、低解像度の液晶画面にメモリ4GBはさすがに厳しくなってきました。

筐体が薄くて軽くてFHD以上の液晶でメモリ8GB以上で安いPCはないものかと探していたら、HuaweiのPCが良さそうということで、買ってしまいました。 f:id:ibulog_iblog:20200126202904j:plain


MateBook Xのつかいごこち

めっちゃいい。薄いから持ち運びしやすいし、バッテリーもそこそこ持ちます。

USB-Cから充電できるのもいい感じ。ノートPC、スマホ、イヤホンの充電をケーブルひとつ持ち運ぶだけでカバーできるようになりました。

指紋認証の精度だけマイナス要素で、3回に1回くらい失敗してしまいます…

中身はWindows 10 Homeでしたが、自分のデスクトップPCにWindowsが入っているので、MateBook XにはUbuntuを入れることにしました。


片方のスピーカーからしか音が出ない

普通にLiveUSBを作成してインストールすると、デフォルトでほとんどすべてのハードが動く状態。「すげえ」と思いました。

ただ、左スピーカーからしか音が出なかったので解決策を探したところ、Launchpadの投稿を見つけました。

Comment 25 for bug 1721987 https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux/+bug/1721987/comments/25

上記のサイトからスクリプトをダウンロードし、Systemdにサービスとして登録して有効化すると両方のスピーカーから音が出るようになりました。

指紋認証だけは使えませんが、もともと使っていなかったので問題なし。


中華PC恐るべし

Xiaomiのスマートバンド「Mi Band 4」を使ってから、中華製品のコスパの良さにハマりつつあったのですが、今回のMateBook Xで中華製品に対する印象はさらに良くなりました。

当然バックドアが仕込まれている可能性もありますが、イギリス政府もHuaweiの5Gインフラ導入を検討していますし、Xiaomiの日本進出も相まってどんどん中華製品が使われてくことになりそうだと感じました。

おわり。


P.S.

Ubuntu 19.10の壁紙になってるオコジョ、かわいい。 f:id:ibulog_iblog:20200126202915p:plain