いぶろぐのガジェット日記

いぶろぐのガジェット日記

ガジェットやOSS、その他興味のあるITニュースをぽつらぽつら投稿します。

Apple TV と MrMC と Chinachu を使ってテレビを観る


あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ、よろしくお願いします。

今日は久々にテレビ関係の記事です。

Fire TV から Apple TV へ


今までChinachuのテレビ用クライアントとして、AmazonのFire TVを使っていました。

が、去年の12月からApple TVでもAmazon Primeビデオが視聴可能になったので、これを機にApple TVに乗り換えることにしました。

購入したのは4K対応ではない一つ前の世代のモデルです。

Apple TV で Chinachu を経由しテレビを観る

この記事の本題です。

といっても、ごくごく簡単な作業なのですが...

1. 必要なもの

  • Chinachu γ環境

  • MrMC(Apple TVの有料アプリ)

Apple TVを脱獄している場合はMrMCの代わりにKodiが使えたりします。

Chinachuの導入方法などは割愛。

Chinachu-IPTV-API-addonはもう作者様にはサポートされていませんが、非常にシンプルな作りなので、これからも使えると思います。

2. 作業

1.ファイルをコピー

Chinachu-IPTV-API-addonの二つのファイル(resource-iptv.jsonとscript-iptv.vm.js)をChinachuをインストールしたPCの./chinachu/apiにコピー、Chinachuを再起動。

2.アドオンの動作確認

http://"Chinachuのアドレス"/api/iptv/channel.m3u8

http://"Chinachuのアドレス"/api/iptv/epg.xml

上記のアドレスにそれぞれアクセスし、チャンネルや番組情報が表示されることを確認。

※この時、./chinachu/api/iptv下にはファイルは作成されませんが、問題ありません。

3.MrMC設定

Apple TVのMrMC側で、"PVR IPTV Simple Client"を有効にする。

※このとき、テーマが"Opacity"だとアドオンをいじれないので、"MrMC"にしておく。

4.PVR IPTV Simple Clientの設定

  • 一般/M3U プレイリストのURlに、channel.m3u8のアドレスを入力。

  • EPG 設定/XMLTV URLに、epg.xmlのアドレスを入力。

以上で設定はおしまいです。問題なく設定できていればApple TVでもテレビが視聴可能になっていると思います。

感想

思ったより簡単にApple TVでもChinachuが使えました。

Apple TVに買い換えて良かったところ

  • モニタがきちんとスリープするようになった(Fire TVは真っ黒な画面を映すだけ)

  • 音量調整ができるようになった(実際にはモニタ側がHDMI CECに非対応で、調整できず...)

  • Amazon Primeビデオがゴリ押しされたホーム画面を見なくていい

  • Apple製品との連携がシームレス(AirPlayとかiCloudとか、Beats Solo3がサクッと繋がるとか)

Apple TVに買い換えて不便になったところ

  • Apple TV側で録画予約できなくなった(pvr.Chinachuを使っていないため)

  • リモコンが若干使いにくい

  • Amazonビデオを購入できない

録画予約の問題は、時間があるときにpvr.ChinachuをビルドしてKodiに組み込むなどして解決できるかもな、と思っています。

総合的には買い換えて良かったです。

おわり。

P.S.

今回の方法を使うと、iPadでもスマートにテレビを観ることができたりします。